2021/08/09 15:40
たいくつ堂オリジナルグッズのモチーフとしてよく登場する、古墳やはにわ。
この古代アイテムを現代にめでることができるのはどうしてなのでしょうか?
それは、いにしえの多くの日本人が、それら古代の遺跡を価値あるものとして、守り、伝えてきたからにほかなりません。
昨今、よく耳にする「エシカル」という言葉。
この言葉には「倫理的」という意味があります。
持続可能でよりよい世界を目指すため、人や社会・環境に配慮した消費行動を選択することで、みんなが暮らしやすい世界を作りましょうというやさしい取り組みです。
古代遺跡を守ってきた私たちの祖先が、実はずっとやってきてくれていたことです。
もう一度、ちゃんとエシカルに。
そんな思いで、【たいくつ堂 エシカル部】始動いたします!
たいくつ堂ネットショップでは、エシカルグッズ第一弾として
【より環境に配慮した再生コットン100%の使いやすいマルシェバッグ】をご用意いたしました。
直弧文にはにわを配した、愉快なデザインです。
くるっと丸められて、大容量のかわいらしい形。
このマルシェバッグを持って、エシカルな消費行動を楽しんでいただけたら、と思います。